はじめまして
パステルシャインアートは
とても簡単にかけるヒーリングアートです♪
パステルをけずり、その粉でさまざまな表現ができます
ブログ ぱすてるの最新記事
-
2016.11.11
お知らせ サークルで始めます
お久しぶりでございます。6月の『3人展』以降、私の生活に変化が起こり、講習会活動を縮小しておりました。まったく、やめてしまったわけではないのですが・・・。秋になりまして、パステルシャインアー…
-
2016.06.24
作品展が始まりました
『3ジェネレーション ファンタジー展』が昨日から始まりました。昨日、今日ご来場の皆様に感謝いたします。ところで自分が思っていたほどファンタジーな作品は描けませんでした。タイトルと遊離してしまい…
-
2016.06.21
3ジェネレーション展
明日から作品展を開催いたします。絵を描くことが好きな親子3代、4人のグループ展です。今日搬入し、セッティングするのに2人で5時間かかりました。写真を撮るのを忘れ、お見せすることができずに残念で…
-
2016.04.12
円
暖かかったり、寒かったりの今日この頃ですが、お元気にお過ごしですか?今年も予定した日が雨だったため、花見ができませんでした。残念。さて、2ヶ月ほど(?)閉鎖していたこのサイトもやっと再開で…
-
2016.02.28
円
こんな青い色のお部屋で寝たら、はてしなく寝れそうですね。透明度の高いほどほどの深さの海の底や氷結なども美しい青なんでしょうね。
-
2016.02.28
グラデーション 紫から
紫から青へ普段濃い青はウルトラマリンブルーを使うことが多いのですが、今回の青は藍色を使っています。久しぶりに使ってみたら、気に入りました。この絵をながめていると静かな海を連想します。
-
2016.02.26
春一番
-
2016.02.26
円
-
2016.02.26
お家の中で虹〜 Photo
今朝のハッピーをおすそ分け〜♪たまたま窓際に置いたカットグラスを通った光が虹になったのですが、紫色がとっても綺麗でした。グラスに入っているのは水とアメジスト。偶然はないとのことなので、こ…
-
2016.02.25
円
黄色は私にはクールな色に感じるのですが、暖色のカテゴリーになるんですよね。この円は黄色の温かみを感じたくて描きました。黄色とピンクの組み合わせも普段の色合わせとしてはあまりないかんじですが、パ…
-
2016.02.12
融合へ 赤
-
2016.02.11
天使の梯子
天使の梯子:薄明光線最近読んだスピリチュアル系の本に『お日様を見る』とよいと載っていたので、ここのところ毎日みています。なにかが変わるのか?自分では自覚症状はないのですが、変わっていくのなら…
-
2016.01.21
円
みなさま、お久しぶりです。今年も宜しくお願いいたします。昨日、赤をテーマにいくつかパステルシャインアートを描きました。赤も若いときはそんなに好きな色ではなかったのですが、今はこの色もいいなと…
-
2015.12.14
円
今年最後の講座が終わり、ちょっとホッとしています。講座の最中はやはりまだ緊張しているのかな〜。来年1月は『祈りの天使』と『ホエールエンジェル』の講座があります。ご検討ください。さて、この『…
-
2015.12.09
クリスマス講座&お茶会 のお知らせ
【 12/11 金曜日 】初めての方にもいい!!クリスマスツリーを描く講座が明後日にあります。詳しくはこちらからイベント講座 クリスマスツリー参加のお申し込みをお待ちしています♪
-
2015.12.09
円
夏に描いたのです。かなり暖かい感じの色なので、今の時期によいかなと思いまして。みなさま、お風邪などひかれないように、ご自愛くださいね。
-
2015.12.04
未来へ渡る道
今年は久しぶりに虹を見ました。うれしいですよね〜虹といえば、最近友人と北鎌倉にある葉祥明美術館に行った時のこと。『聖なる行進』というタイトルの絵がど〜んと飾ってありました。(ほんとはど〜ん…
-
2015.12.04
月とモノリス
モノリスといえば、『2001年宇宙の旅』を思い出しますが、今は2015年師走です。11ヶ月があっというまで・・・。時間が加速しているということを本で読みましたが、本当にそうなのかもしれません…
-
2015.11.25
雲
雲を見るのが大好きです。私の住んでいる地域はなんだか空が近く感じるんですよね〜〜雲が近いような時があるんです。海抜にしたら50メートルぐらいだったと思うのですが、雲がすぐ近くを通り過ぎていく…
-
2015.11.22
好きです♪